投稿

1月, 2023の投稿を表示しています

やっと2月だ!!

  こんにちは! 大学受験予備校   河合塾マナビス秋葉原校 です。 校舎では 無料特別体験 を実施しています。この機会にぜひ一度ご来校ください。 詳細は、ホームページをご覧ください。   やっっっっと2月だ!!! これで勉強の地獄から抜け出せる!! 大学一年生になった僕の 去年の2月の気持ちです。 高3生の皆さんにもこの感情ってあるのでは? 全部終わったら写真撮りに来て、色々雑談しよう〜 この春休みに何する? 大学生になったら何かしてみたいことある? アニメとか見る? 推しとかいる? 卒業式いつなの? 好きなだけ喋れるゾ!! 写真撮ったり、色んなこと話すの楽しみだよー 高1.2は高校生活本当に楽しんで 大学も楽しいけど、高校生戻りたいって何回も思ったことある ✨高校生って輝いてる✨     【お電話でのお問い合わせ】 03-5297-5355 〈交通アクセス〉 JR 総武線秋葉原駅から徒歩 3 分 東京メトロ日比谷線秋葉原駅2番出口からすぐ          人形町駅から電車、徒歩 7 分                            北千住駅から電車、徒歩 15 分 東京メトロ銀座線日本橋駅から電車、徒歩 15 分 JR 中央・総武線錦糸町駅から電車、徒歩 10 分 JR 総武線御茶ノ水駅から徒歩 14 分 都営新宿線船堀駅から岩本町まで電車 16 分、岩本町駅から徒歩 5 分

【上智一受けたい授業】

イメージ
  だいすきな春が早く来ないかな、と待ち侘びている須藤です。 今年の冬は寒すぎるー!   さて、今回は 上智一受けたい授業! と題しまして 須藤が通う 上智大学総合グローバル学部 開講授業の中で、 受けて面白かったものを一つ、ピックアップしてご紹介します!   授業名は 『中東芸術論』 その名の通り、中東地域における絵画、建築、陶器、書物など 多岐にわたる芸術の特徴を、少しずつですが学習しました。   ここで一つ、皆さんに質問です! 以下の写真をご覧になって、何を想像しますか?   これはディズニーシーにあるアラビアンコーストの写真です。 アラジンの世界の 「ジャスミン姫の宮殿」 をイメージしがちですよね。   このような質問を投げかけましたから、皆さんお気づきかもしれませんが そうです。実は、この建築洋式。 宮殿ではなくて、、、   元は『墓廟』 なんです!   世界史履修者ならご存知、インドの 「タージマハル」 ですね。 ムガル帝国皇帝シャー・ジャ・ハーンがムムターズ・マハルの死を悼んで建設した墓廟。 先程のアラビアンコーストと見比べてみてください… 似ていますよね! 実際にこのタージマハルを真似てアラビアンコーストの宮殿は建築した、 というような記述も残っているようです。   ではイスラームの代表 宮殿 建築 アルハンブラ宮殿 をみてみましょう。 ドームでもないし、ミナレットもない!!!!!   私たちがイスラームの宮殿、と聞いた時 あのディズニーシーの ジャスミン姫の宮殿を真っ先にイメージしがちですが、 実は墓廟を真似て作られていました、、 本来のイスラーム宮殿建築は、 異なるようです!     以上のように、イスラーム芸術において 新たな気づきを与えてくれる 。 『中東芸術論』 はそんな授業でした!     私ごとで恐縮ですが! 来年度は3年生になり、学校以外でも忙しく活動する時期に差し掛かります。 ですが、学校生活を通じて 新たな気づきを get し続けたいです!   長かったですが、最後までお付き合いいただき、 ありがとうございました。                 今日もスタッフ全員で応援しています。 がんばれ受験生!!

秋葉原校のみなさんへ!

こんにちは、井上です。冬本番ですね!受験生はピリついた空気感がありますが、最後まで頑張っていきましょう!   さて、いきなりですが、今回は〈秋葉原校のみなさんへ〉というタイトルでお届けしています… どういうことかと言いますと、自分は 2月から近隣の河合塾マナビス茗荷谷校へ 配属されることになりました!という報告です。どうでもいいとか、そんなこと思わないでね。 ちなみに言っときますが、左遷じゃないですよ!(笑)なんも悪いことはしていません。   まあ、なので、これからは秋葉原校のAAではなくなるんです。ちょっと寂しいですね。 とはいっても秋葉原校からはすぐの距離にある校舎ですので、3月くらいまでは、月に1、2回くらいは秋葉原校に行けたらいいな、と勝手に考えています。また、秋葉原校と茗荷谷校は同じエリアの校舎なのでこの 2 校舎の AA 同士の交流の機会を作ってみたいと考えています!(どうなるかはわかりませんが)   高3生の人たちは受験生生活がのこり1か月ほどになりますが、精いっぱい受験をやり切ってくださいね。 3 月にいい報告が聞けることを期待しています。   生徒時代のマナビスでの受験生活、そして AA としての 1 年間とても楽しかったです!   河合塾マナビス秋葉原校の方々、生徒時代含めて2年間お世話になりました!

おすすめの付箋紹介!

   こんにちは! 大学受験予備校   河合塾マナビス秋葉原校 です。 校舎では 無料特別体験 を実施しています。この機会にぜひ一度ご来校ください。 詳細は、ホームページをご覧ください。 お疲れ様です!河合塾マナビス秋葉原校 AA の岡戸です。 今日はみなさんがほぼ毎日使っているであろう 「付箋」 に関する話です。実は、私は中学生の頃から文房具集めが好きで、 多い時は週 1 ペースで文房具屋さんに通っていました ( 笑 ) という ことで、そんな私が中高生時代そして今も愛用している付箋を 3 つ 紹介します! ① Pitta  好きな色から使えるふせん これは私が今でも愛用している天才的な付箋です。 同じメーカーからいくつかの種類のものが販売されているのですが 、私のイチオシは 3 種類の付箋が 1 セットになっているものです! 貼りたい場所 や メモしたいことの分量 に合わせた付箋を好きな色か ら選んで使えて、これほど便利なものはないです! ② 3M Post-it  フィルム付箋見出し 9 色 これは使ってる人も多いのではないでしょうか? カラーバリエーションが豊富な上に、 フィルム製のため紙の付箋より丈夫で、 ぐしゃぐしゃになったり破れたりすることがほとんどありません。 今でも大学のノートや教材の大切な部分に貼って、 テスト前の確認に役立ててます! ③ 3M Post-it  スリム見出しミニ この付箋はまず コスパ がいい! 普通の付箋の半分ぐらいの大きさのものが 100 枚ワンセットで 1 0 個入っています。受験生時代、 文法書や世界史の教科書などの覚えられていないところにとにかく 貼りまくって、 覚えられたら剥がしていくという感じで使ってました。 使っても使っても無くならないので助かってました。 いかがでしたか? 気になったものがあればぜひ使ってみてください! 文房具は勉強の質を支える重要な要素だと思っているので、 ぜひぜひこだわってください!では、今回はこの辺で!     【お電話でのお問い合わせ】 03-5297-5355 〈交通アクセス〉 JR 総武線秋葉原駅から徒歩 3 分 東京メトロ日比谷線秋葉原駅2番出口からすぐ          人形町駅から電車、徒歩 7 分                         

 受験ソングー須藤編ー

  こんにちは! 大学受験予備校   河合塾マナビス秋葉原校 です。 校舎では 無料特別体験 を実施しています。この機会にぜひ一度ご来校ください。 詳細は、ホームページをご覧ください。   こんにちは、大学の秋学期最終日を迎えた須藤です。 (課題とテストはまだまだあります!)   今回は、ずいぶん前に他の AA さんも書いていましたが 真似っこさせていただいて・・・ 須藤の 「受験ソング」 について書いてみようと思います!   受験会場に行くときや会場で聞いていた曲を3つ!ご紹介します。 The 応援ソング!ではなく、自分の好きな曲を聴いていた感じ!!   1.         Prince Ali 実写版アラジンの挿入歌です。街の盗人だったアラジンが、ランプの精ジーニーの魔法で王子様に変身し、プリンセスジャスミンの王宮に入る場面で流れます。 これは受験会場に入るときにいつも流していました、 この曲が流れると、自然と自信がみなぎってきて自分も魔法にかかって、頭良くなってるんだぞと無理やり錯覚してました!笑   2.         Speechless これも実写版アラジンの主題歌です。そうです。実写版アラジンだいすきなんです。 ジャスミンが「どんな抑圧にも負けない」と敵に立ち向かう場面で流れます。 今までのルールなんて、知らない!自分の道を歩む! 簡単に言えば、そんな歌詞なのですが、 須藤も「自分の努力を今日は出し切るのみ!他の人なんて知らない! 自分の道を歩む!」という勇気をもらっていました。   3.         英語リスニング 私は第一志望である国立 2 次試験でもリスニングが課されていたので、 全て第一志望合格のため!とどこの入試に行く時も英語リスニングをしてました。 先に述べた2曲も英語で聴いていました。 特に英検 L や、聴き慣れたマナビス講座音読、東大外大 L などを聴いていました。     皆さんも自分だけの受験ソングがあれば、今度教えてくださいね! それでは、今日もマナビスでスタッフがお待ちしています。 Toi toi toi !     【お電話でのお問い合わせ】 03-5297-5355 〈交通アクセス〉 JR 総武線秋葉原駅から徒歩 3 分 東京メトロ日比谷線秋葉原駅2番出口からすぐ          人形町駅から電車、徒歩 7 分  

IELTS受けてきた、、

  こんにちは! 大学受験予備校   河合塾マナビス秋葉原校 です。 校舎では 無料特別体験 を実施しています。この機会にぜひ一度ご来校ください。 詳細は、ホームページをご覧ください。   お疲れ様です。河合塾マナビス秋葉原校アシスタントアドバイザーの岡戸です。今回は以前からブログで話していた英語試験 IELTS を 1 月 14 日に受験してきたので、そのレビューをしてみようと思います!(笑) 朝 7 : 50 、大学の最寄り駅で友達と待ち合わせたのですが、第一声は「眠すぎ。受けるのやめて帰らん?」でした 💦 大学生にとって朝 8 : 00 集合は「 早すぎる 」の部類に入ります。高校時代は本当に健康的な生活を送っていたんだなと実感しました。 8 : 00 から受験前の準備が始まりました。会場に手荷物かばんを持ち込むことはできず、指定されたもの以外はすべて別室に置いていかなくてはいけませんでした。本人確認は「 パスポート 」で行われ、本人確認後「指紋登録」と「写真撮影」、「名簿への署名」と経て 30 分 ぐらいかかってようやく会場に入れました、、 9 : 00 から試験が始まり、午前中で writing, reading, listening のテストを各 1 時間ほどで終わらせました。 Reading でかなり専門性の高い文章が出題されてパニックになりかけました 💦 12 : 30 頃に筆記試験が終わったのですが、その後はお昼を食べる間もなく 13 : 00 の speaking テスト受付時間になってしまったので、ぺこぺこのおなかをおさえて試験待機所に行きました(笑) speaking ではネイティブの試験官が間髪入れず様々なテーマの質問を投げかけてきて、もう何が何だか自分でも分からないままひたすら質問に答え続けてました!そのおかげ?で speaking はあっという間でした。 IELTS はこんな感じで終わりました。疲れたと同時に複数の教科を同時進行で勉強して試験に挑んでいるみなさんは本当にすごいなと思いました。ここから個別試験に向けてみなさん進んでいくと思います。 不安なことや悩みがあったらいつでも話しかけてくださいね! では、今回はこの辺で!     【お電話でのお問い合わせ】 03-5297-5355 〈交通アクセス〉 JR 総武線秋葉原駅から徒歩

共テを終えたみなさんへ

大学の秋学期末が近く、ためた課題をこなすのに精一杯の須藤です! (宿題は夏休みの最後にやるタイプです苦笑)   高三生のみなさん、 大学入学共通テストお疲れ様でした! ますは、受験の一山を超えましたね。もう少し、ねぎらいの言葉をかけたいところですが 受験を経験したものとして、言わせていただきます。   〈ここからが本番です〉   大学個別入試はここから始まります。 共テで結果が振るわなかったからといって、 残された時間は変わりませんし、やることも変わりません。 共テがうまくいったとしても、ここで気を抜くと 誰かに抜かされてしまうかもしれません。 最後に合格するのは、 受験生活を走り抜いた人 です。   それでは、共テ後、何をすればいいのでしょうか。 過去問を “ただ” 解きまくる ・・・・・・・・・本当に??       須藤は、速読が苦手でした。 どの試験でも、英長文は課される。 中でも志望大学で必ず出題される超長文が手強い! そこで須藤が 編み出した戦術 は 【精読特化術】 です。   時間内に解き終えることができなくても、 読んで解いた問題の正答率を上げて点数を稼ぐ! ということです。   この戦術を取ったことで、 上智大学外国語学部 の受験では、 英長文の大問 1 つ手をつけられないまま、試験時間が終了したものの、 合格 することができました。       何を言いたいか、と言いますと。   個別入試までの間に、 自分に合った戦術 を見つけ出してください。 全ての問題で満点をとる必要はありません。 どんな戦術で挑むことが、自分を合格まで導くのか 今、改めて考えてみてください。   もうすでに見つけている人はその戦術により磨きをかけてくださいね。   それでは、入試期間もマナビスでお待ちしています! 最後まで、一緒にがんばりましょう!

大学生活で大変なこと

イメージ
  こんにちはAAの松戸です! 今日は大学生活で大変なことを紹介したいと思います! 大学は高校と違って、 朝早く起きなくてもいいし最悪授業に出なくてもいいので高校より 楽なことが多いです。ですが、 めちゃくちゃ自由になるので自分で授業、バイト、遊び、 趣味にかける時間やお金を管理しなくてはいけません!! それが自分的には大変です 気づいたら課題する時間が無くなってたり、 遊ぶお金がなくなってたりするので怖いです。 春から大学生になるみんなは上手く時間やお金を管理してみてくだ さい!ちょっと大人になった気分が味わえるかもしれません

共テ終わり、個別入試までの過ごし方!!

イメージ
  こんにちは!アドバイザーの森島です。 2022 年が終わりました ね〜。 今年もよろしくお願いします 最近は膝の調子がすこぶる悪くてもうスポーツの限界を感じていま す笑 そろそろ潮時なんですかね〜嫌ですね〜 さて、 今回のテーマは共通テストが終わってから個別試験までの過ごし方 を書いていきたいと思います! まず初めに僕が過ごした時のことを書いてこうと思います。 僕は現役の時国公立大学を志望していたので共通テストの点数が命 でした。 特に東大を目指していたので二次試験に加算されるだけではなく、 足切りの点数も越えないといけない状況にありました。 そんな中で去年の地獄の共通テストですよ! もちろん足切りに引っ掛かってしまい東大は諦めざるを得なくなり ました。 マジで目指していたので自己採点から数日は毎日泣いていました。 ある時は自己嫌悪と現実の重さで吐いてしまいました。 マナビスにも行きましたが、 一切勉強せずぼーっとしてるだけでした。 ただ、 これまで死ぬ気で勉強してきていたので勉強せずにいると逆に気持 ち悪くなってくるんですよねー。 結局すぐに目の前のことをやるしかないと思って切り替えることが できました。 そのあとは私立大学の受験が迫っていたので、朝マナビスに来て、 あらかじめ決めておいた大学の過去問を解き、 終わったら答え合わせ、復習、 これまでやってきた参考書の復習をやってました。 こんな感じで現役の時は過ごしてました。 こんな時期を過ごした僕が伝えたいのは二つあって、 まず一つは共通テストが終わったら絶対休むなということです。 こんな受験用語があります。「センター直後腑抜け症候群」 ってやつですね。知ってますかね? 初めての試験が終わり、ほっと一息ついたら最後、 二次試験までこれまで通りの集中力が出せず二次試験で落ちてしま うことがあるんですね〜 共テがおわったら逆にスタートです!! 気合い入れてこれまで以上に頑張りましょう!!!!!! 二つ目は学習方法です。 もう 2 次試験に向けた勉強は一つ!過去問なんすねー でも過去問やるだけじゃダメです。 解き終わったらまず答え合わせ。 まぁ一喜一憂は個人でやってもらって、次、復習! まず解説をじっくり読み込みましょう。なんなら 1 日これに費やし て欲しいです。 そして、全て復習が終わったら、 これまでやってき

おせち料理

イメージ
  こんにちは!AAの松戸です。 今日はおせち料理について話したいと思います。 お正月は海鮮やお肉など美味しいものがたくさん食べることができ るのと同時に、 絶対食べなきゃいけない縁起物があることが難点でもありますよね ー。クワイやチョロギは味が渋くて苦手です、、 みんなはお正月料理どんなものを食べましたか? 勉強以外の面では沢山自分を甘やかしてメリハリをつけて頑張って くださいね! 辛くなったり勉強に集中できなくなったらいつでも話しかけてくだ さい

好きなお正月番組

イメージ
  あけましておめでとうございます AAの松原です! 今日は私が好きなお正月番組についてお話しします♪ それはズバリ、、、。 「箱根駅伝」です!!! 皆さんどこの大学を推してますか?私は青山学院大学です! 前回大会は2位と10分差程でゴールをし、圧巻の走りでしたね! 2023年大会はどうなるのかなぁ。( このブログ12月に書いてます。) 私が箱根駅伝にハマったのは確か2018年大会です。 青学の下田君の快走に惚れて、 過去の大会をネットで調べまくりました。選手、 監督たちの箱根にかけた思いがとても伝わりました。 箱根駅伝は順位がコロコロ変わるところが観戦していて面白いです !意外と強豪の注目選手(二、三、四年生) が他大学の一年生に抜かれたりするんですよ。 だから現役受験生の皆さんもフレッシュなパワーで受験を勝ち抜い てください!

休憩時間ルーティーン

こんにちは! 大学受験予備校   河合塾マナビス秋葉原校 です。 高3生の皆さん 、いよいよ 共通テスト が迫っていますね。自分の力を十分に発揮できるよう頑張ってください! 高2、1生の皆さん も共通テストチャレンジがあります。英語、数学、国語を受験すると思いますが、分からないことがあればぜひ校舎にお越しください。校舎では 無料特別体験 を実施しています。この機会にぜひ一度ご来校ください。 詳細は、ホームページをご覧ください。   こんにちは、先ほど映画「すずめの戸締り」を見て、難しかったけど涙が止まらなかった須藤です。曲がまず素晴らしかった… (詳しくは実際に映画をみてみてください!!)   さて! 今回は、入試本番が近づく高3生に向けた応援の意味を込めて 私が入試日当日に行っていた 「休憩時間ルーティーン」 をご紹介したいと思います!! 高 1 、2生の皆さんは 模試の日 等にぜひ実践してみてくださいね   1:散歩をする 休憩の際、席を立って、緊張や集中で凝り固まった体をほぐすことはおすすめです。 私はお手洗いに行ったり、このキャンパスひろーーいとか考えながら、歩き回ってました。   2:寝る 適度な時間の仮眠( 10 分くらい)は次の試験時間で頭が冴えたり、目の疲労が回復したり、いいことづくしでした!ただ、目は乾燥したので、目薬必須!!(シャキッと爽快系の目薬)   3:世界史の勉強をする 毎日ハイレベル世界史 1 コマを復習するとを決めていたので、入試中の休み時間を利用して、復習を行ったときもありました(あくまで目標は第一志望合格なので!!) 世界史のテキストは、結構ぼろぼろになるまで頑張って使っていたので、 周囲への威嚇を込めて 🐯 (性格悪い ^_^ )、どどー―んと広げていました苦笑   4:人間観察する 初対面の人ばかりなので、人間観察は非常に面白かったです。 人の会話を聞いて、一人で突っ込んだりしていました笑   5:英語のリスニングをする いつも読んでいた英長文を心の中で音読したり、 いつも聞いていた英語リスニングを再生したり、 「いつもと同じ」状況を作り出して、落ち着くための工夫として 休み時間には英語に触れるようにしていました。 去年の自分はこんなに聞き取れなかったのに、自分頑張ったな、、 と鼓舞する材料にもなりました。     いかがで