須藤の模試の復習法 英語編
大学受験予備校 河合塾マナビス秋葉原校です。
資料請求、校舎訪問は随時ご案内しております。
詳しくは、校舎ホームページへ!
↓秋葉原校HP↓
「英語」
こんにちは、アイスタントウアドバイザーの須藤です。
今回は模試復習シリーズの中でも、英語の復習方法と再受講について、
リーディングに絞ってお話しようと思います。
模試の復習には以下3ステップあります。
↓↓↓↓↓
1. 間違えた問題の「根本を探る」 【振り返り】
模試が終わると必ず「何番がちょー難しかったんですよ!単語が問題ですね、、」と
いう言葉を聞きます。
ですが、本当に単語力が問題でしょうか?
もちろん、単語力が圧倒的に足りていない場合は、単語が根本の問題にあることもあ
ります。
しかし大抵の英長文では、難しい単語が出て来ると、英文の中で意味が推測できる構
造になっていたり、意味がわからないままでも解き進められる構造になっていたり。
ここまで、掘り下げると見えてくるのは
「単語力」に加え「推測力(読解力)」が問題である、ということ。
表面的な「単語力」を身につけつつ、
「推測力(読解力)」を同時に習得する必要がある、ということです。
やること増えた、、と感じているそこのあなた。大丈夫です。
やるべきことは、以下の2点に絞られます。
2. 単語力:AIマス【アクション】
単語力は簡単。みなさんが感じている通りで、AIマスを継続的に進めることがプラス
の影響を与えてくれます。そのままAIマスを続けてください!
3. 読解力:文法講座の再受講・英読解講座の音読 【アクション】
文法力は、英読解をする際にも必要な知識である、という考え方から読解力の一部と
して説明します。
文法講座テキストを高三時代に、須藤は3~5周して固めました。
特にレベル3・4講座がおすすめです。このテキストをひたすら繰り返して解くこと
で、他のテキストの補助なしに、文法は固めることができました!
練習問題を解き、答え合わせとポイントの確認をノートでする、ノートをみてもわか
らなければ再受講をすると効果的です。
さて、問題の推測力(読解力)ですが、音読で身につけましょう。
声に出しているだけで、なんの意味があるんだと思ったそこのあなた。騙されたと思
ってやってみてください。
文章を目で見ているだけではできなかった、一つ視座を上げて文章全体を構造で捉え
ることが、音読をしていると不思議とできるようになります。
英語が苦手なスタッフの中で、音読をやっておけばよかったと後悔しているスタッフ
もいます。始めるなら、今です。
いかがでしたでしょうか?
マナビス秋葉原校4階には、「AAが使っていたテキスト・ノート展示」があるのをご
存知でしょうか、、?
このブログだけでなく、その展示をみて、ぜひ自分なりの学習方法を見出していって
くださいね!
【お電話でのお問い合わせ】
03-5297-5355
JR総武線秋葉原駅から徒歩3分
東京メトロ日比谷線秋葉原駅2番出口からすぐ
人形町駅から電車、徒歩7分
北千住駅から電車、徒歩15分
東京メトロ銀座線日本橋駅から電車、徒歩15分
JR中央・総武線錦糸町駅から電車、徒歩10分
JR総武線御茶ノ水駅から徒歩14分
都営新宿線船堀駅から岩本町まで電車16分、岩本町駅から徒歩5分