第1回河合塾共通テスト模試

   こんにちは!

大学受験予備校 河合塾マナビス秋葉原校です。

6/3から夏期特別無料講習 お申込みスタートになります!

詳細は、ホームページへ!


皆さんこんにちは!井上です。

 

今回は第一回河合塾共通テスト模試についての掲載です。

自分は地理担当(自称)なので、今回は地理の良問紹介、軽く解説をしてみます!

 

さて、今回共通テスト模試の地理はどうでしたか?

それなりに難しかったのではないでしょうか。やはり共通テスト特有の複数の資料を組み合わせた問題や、単なる知識だけでは解けなくて、「あれ、、、社会ってこんなかんじだっけ、、、」「地理やっぱ向いてないかな・・・」なんて思った方もいるのではないでしょうか?

確かに、「地理は暗記科目じゃないんだ!」なんて言う先生も多いし、生物・地学・公民などの内容も含まれている、横断的な科目です。でも心配はいりません!しっかり知識を詰めて、数をこなせばちゃんと解けるようになります!丁寧に、地道にやっていきましょう!

 

講評としては、問題番号4は、典型的な共通テストの問題で、【知識:読み取り】が3:7くらいの問題ですね。「ナ」の文章中にある、「二酸化炭素濃度以外の要因によっても気温の変化が起こる」という知識を持っていること、それに加え、「二酸化炭素濃度と相関がある」といことの読み取り、「ニ」において、「北半球の冬季に気温が上昇する」という読み取りを自分ですること、それらをもとに総合的に判定することが求められます。

 

9番もこれまた共通テスト特有の問題です。「タ」「チ」「ツ」からそれぞれキーワードを抜き出し、図1の国をそれぞれ特定する。そのあとに図2のグラフより「E」「F」「G」の国をそれぞれ判別する。これらを組み合わせてやっと一つの答えになります。判別した後にもしっかり整理しておかないと、ごちゃごちゃになって無駄なミスを引き起こします。しっかり整理しながら解きましょう

あと、実はこれ、センター時代の問題だと二問分に相当します。なので、センターの問題もしっかり解いておくといいですよ。

 

それ以外にも、15161826は良問だと思います。

ぜひ復習の際に役立ててみてください!わからない問題があったらぜひ質問に来てくださいね!がんばれ受験生!

 


 

         【お電話でのお問い合わせ】

03-5297-5355

〈交通アクセス〉

JR総武線秋葉原駅から徒歩3

東京メトロ日比谷線秋葉原駅2番出口からすぐ

      人形町駅から電車、徒歩7

                        北千住駅から電車、徒歩15

東京メトロ銀座線日本橋駅から電車、徒歩15

JR中央・総武線錦糸町駅から電車、徒歩10

JR総武線御茶ノ水駅から徒歩14

都営新宿線船堀駅から岩本町まで電車16分、岩本町駅から徒歩5



このブログの人気の投稿

AA旅行に行ってきたよ!

須藤のどうしても伝えたいこと

松原のAA他己紹介! ~同期編~