英語の学習で一番大切なこと 池田

 大学受験予備校 河合塾マナビス秋葉原校です。


 

資料請求、校舎訪問は随時ご案内しております。

詳しくは、校舎ホームページへ!

↓秋葉原校HP↓

 河合塾マナビス秋葉原校

どうもこんにちは。昼過ぎまで寝れる日々に幸せを感じている池田然です。

たまに計算してみると一日の三分の二近く寝てたりする自分が怖いです。 


今回は、自分の英語の勉強法について話したいと思います。まず初めに問題です。

英語の勉強において一番重要なことは何でしょうか?聞いといてあれなんですが正直正解はないです。どれも重要なので全部勉強してください。

ただ強いていうのであれば、自分が一番重要視していたのは【単語】です。 

日本語で考えてもらえればわかると思うのですが文章が読めなくなる理由ってたいてい単語の意味が難しいからじゃないですか。逆に単語の意味が大体わかれば、多少文法的に難解だったとしても何となく文章全体の意味が分かってしまうんですよ。すごくないですか?

 もちろんマナビスの授業を通して英文法、英文読解・解釈も勉強しましたけど、自分の英語の勉強の中心は英単語でした。多分一番有名な、旺文社さんから出版されている1900単語のやつをやりまくりました。

夏から始めたのでだいぶ遅かったと思いますが、冬には覚えきってしまったのでそこから1~2か月は少しレベルの高いやつを購入しやりました。それでも入試には知らない単語も出てくるのですが、そのころには今まで培った膨大な英単語の知識から予測もできるようになってました。 

これが英単語を重要だと考えていた理由になります。少しでも参考にしてくれたらうれしいです。わかっているとは思いますがただ英単語だけやっていればいいわけではないですからね。 以上になります。ありがとうございました。




【お電話でのお問い合わせ】

03-5297-5355

〈交通アクセス〉

JR総武線秋葉原駅から徒歩3

東京メトロ日比谷線秋葉原駅2番出口からすぐ

      人形町駅から電車、徒歩7

                        北千住駅から電車、徒歩15

東京メトロ銀座線日本橋駅から電車、徒歩15

JR中央・総武線錦糸町駅から電車、徒歩10

JR総武線御茶ノ水駅から徒歩14

都営新宿線船堀駅から岩本町まで電車16分、岩本町駅から徒歩5


このブログの人気の投稿

生徒の知らない「あのAAの受験生時代」の話③(連載中!) 白坂

1年生スタッフの自己紹介! 竹腰AA

同期ディズニー🐭 小山