私の志望校選び 松戸
大学受験予備校 河合塾マナビス秋葉原校です。
資料請求、校舎訪問は随時ご案内しております。
詳しくは、校舎ホームページへ!
↓秋葉原校HP↓
今日のブログは松戸です!
今回は志望校選びのお助けが少しでもできたらなと思い、私がどうやって志望校を選んだのかお伝えします!
自分はやりたいこと→立地の順で決めました!
私は地理に興味をもっていました。そのきっかけは、高校生1-2年生のコロナ期真っ只中の時に散歩が趣味になったことです!家の周りを歩いているなか、街中にある掲示をみて「ここは昔海だったんだ!」とか「この街の名前にはこんな背景があるんだ!」などをどんどん知っていく事が楽しくて、大学でもこんな勉強ができたらいいなと思いました。調べたところそれが『人文地理学』だという事を知りました!
次に人文地理学が学べる大学を調べたところ、文系かつ家から30分前後の大学はお茶の水女子大学と明治大学しかなく、高校でも国公立を目指せ!と言われていたし、落ち着いた雰囲気の大学が良かったのでお茶の水女子大学を第一志望校とした、という経緯です。
実際に学校に通ってみて、自分的に志望校選びで大事なのは大学の雰囲気が自分に合ってるかだと思います。これはオープンキャンパスにいってみたり、特に何もない平日の日中に大学周りをうろついてみて感じてみることがおすすめです!
ただ、これは本当に一例なのでこんな選び方もあるんだくらいに思ってください!他のAAにもアドバイスタイムの際や受付で志望校選びについて聞いてみいてくださいね!
今回のブログはこんな感じです!読んでくれてありがとうございます!じゃあ今日も勉強頑張りましょう!
【お電話でのお問い合わせ】
03-5297-5355
JR総武線秋葉原駅から徒歩3分
東京メトロ日比谷線秋葉原駅2番出口からすぐ
人形町駅から電車、徒歩7分
北千住駅から電車、徒歩15分
東京メトロ銀座線日本橋駅から電車、徒歩15分
JR中央・総武線錦糸町駅から電車、徒歩10分
JR総武線御茶ノ水駅から徒歩14分
都営新宿線船堀駅から岩本町まで電車16分、岩本町駅から徒歩5分