渡部の受験中の食生活
大学受験予備校 河合塾マナビス秋葉原校です。
資料請求、校舎訪問は随時ご案内しております。
詳しくは、校舎ホームページへ!
↓秋葉原校HP↓
皆さんこんにちは。
というわけで、今回は私が受験生時代に食べていたもので、オススメのものベスト3を紹介したいと思います。
皆さん、特に高3生の方々は偏った食生活をおくっている、そもそも食べないという方もいらっしゃると思います。私はなんとなーくご飯を食べた方が調子が良かったので、少しでもいいから毎食食べることをおすすめします。
1つ目は、袋サラダです。
皆さんご存知のとおり、私は生物選択でありますから、栄養バランスを気にして野菜を取り入れておりました。しかし、コンビニで売っているカップに入ったサラダはあれだけで200~250円してしまいます。なので私は100円で買えるキャベツの千切りに20円の和風ドレッシングをかけたサラダをもしゃもしゃ食べていました。値段は半分なのに量は2倍、割と美味しい、とてもお得なのでオススメです。
2つ目はアメリカンドッグ。
前者のサラダと一緒に食べれば、炭水化物、タンパク質、野菜類を全て摂取できる上に、値段もサラダと合わせて230円くらいですからね。量も多くないのでその後の勉強も集中できます。
3つ目。これが一番重要です。
それは定期的に美味しい飲食店で、好きな食べ物をたらふく食べることです。チートデイ的なやつですね。受験生活は娯楽がほとんどない、というか無くさないと受かりませんから、自然と精神がすり減っていきます。それを回復させるために美味しいご飯は食べましょう。私は武蔵というつけ麺屋に定期的に行っていました。角煮のようなチャーシューが絶品です。
是非参考にしてください。以上渡部でした。
【お電話でのお問い合わせ】
03-5297-5355
〈交通アクセス〉
JR総武線秋葉原駅から徒歩3分
東京メトロ日比谷線秋葉原駅2番出口からすぐ
人形町駅から電車、徒歩7分
北千住駅から電車、徒歩15分
東京メトロ銀座線日本橋駅から電車、徒歩15分
JR中央・総武線錦糸町駅から電車、徒歩10分
JR総武線御茶ノ水駅から徒歩14分
都営新宿線船堀駅から岩本町まで電車16分、岩本町駅から徒歩5分